妙高市立新井北小学校 |
学校だより 9月29日号 つよく やさしく かしこく NEW
2023.09.29

そのような状況の中でも、6年生の修学旅行や全校のなかよし班遠足を予定通り行えたことは幸運でした。毎日見通しのもてる、教室という安心した環境下で学びを積み重ねる学習はとても重要ですが、学校を飛び出して五感を通して「本物」に触れ、そこで働く人から直に話を聞く体験学習もぐっと学びを深めてくれる大切なものです。天候やその時々の感染状況に左右されるため、我々職員の努力ではいかんともしがたい点が残念ですが、だからこそ、無事に行えたことをありがたいことだと感じています。
さて、私は6年生の修学旅行の出発式で以下の話をしました。
学級開きをしました!(3年生) NEW
2023.09.27

楽しかったね!学年PTC(4年生) NEW
2023.09.27

修学旅行に行ってきました(6年生) NEW
2023.09.27

2学期の学習頑張っています(5年生) NEW
2023.09.27

始まったばかりでしたが、米ファーム斐太への校外学習、田んぼアートの稲刈り、家庭科の裁縫、特設体育・・・と、たくさんの活動を行いました。忙しい日々ですが、子どもたちはそれぞれの活動の中で、苦労や楽しさ、喜びを友達と一緒に分かち合っています。地域の方をはじめとする、携わっていただいている方々への感謝を忘れずに学習を進めていきたいと思います。
秋野菜を育てよう(2年生) NEW
2023.09.27

たくさん歩いたなかよし班遠足(全校) NEW
2023.09.27

ヤギさん やってきたよ!(1年生) NEW
2023.09.27

これから、みんなで協力してお世話をしていきたいと思います。