妙高市立新井北小学校 |
校長室から あいさつ運動 NEW
2021.04.12
黄色い帽子をかぶり、重いランドセルをしょいながら登校してきている1年生も元気にあいさつしています。
本日4月12日から、学年ごとに考えたあいさつ運動もスタートしました。6年生が、校門の周り、玄関前に立ち、集団で「おはようございます」と大きな声を出していました。花道のように真ん中を歩く子どもたち。恥ずかしいような、うれしいような表情でした。
玄関前では、卒業生が制作寄贈してくれたあいさつの旗を手に持ちながら、あいさつ運動を実施。さわやかな風とともにはためく旗がとても印象的でした。
校長室から 入学式 NEW
2021.04.09

午前10時から入学式を行いました。新入生28名が全員出席できました。よかったです。参加者は6年生のみでしたが、温かい雰囲気の中にも厳かな式でした。
一人一人呼名されての返事も、がんばっていました。
私の話や6年代表の話にも、よい反応で、「はい」とか「ありがとうございます」をしっかり言えてました。すばらしいです。
令和3年度が始まったんだと実感した一日でした。
校長室から 新任式 始業式 NEW
2021.04.08
新任職員との面識会、そして始業式を行いました。
始業式では、「気付き、考え、行動する子」を目指してほしいこと。そのために特に3つのお願いをしました。
(1)おはようございます・ありがとう・ごめんなさいを心を込めて言える子になってほしい。
(2)一生懸命やりましょう。苦手なことも得意なこともあります。大事なことは結果だけでなく、どうしてきたか、どう変わったかが大事です。
(3)いじめは絶対しません。ズボン下ろしももちろんです。命にかかわることです。みんなで守りましょう。
そのあと、転入生の紹介、担任発表をしました。さあ、スタートです。
校長室から 新6年生 入学式準備 NEW
2021.04.07
一人一人の取組、全体としての団結力、本当に意欲を感じます。新6年生が真6年生になる日も近いでしょう。
学校の顔として全校をリードしていってください。本当にありがとうございました。
校長室から 令和3年度始まります NEW
2021.04.03
今年度も、新型コロナウイルス対応を余儀なくされることは間違いありません。昨年度同様、保護者の皆様、地域の皆様には、子どもの健康と安全を第一に考えますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。