妙高市立新井北小学校 |
1月14日(木)第4回総務委員会 NEW
2021.01.15
コロナ禍の中、変更や中止、縮小の多かった一年間でした。来年度も制約の多くなる活動が多くなりそうです。
手立ての工夫、発想の転換が必要となりそうです。
校長室から 子どもの元気な声が戻ってきました NEW
2021.01.14
さらに、朝の登校への保護者、家族の方の引率、見守りもしていただきありがとうございました。感謝申し上げます。
明日もよろしくお願いします。
学校は、書き初めを行っている学年がほとんどでした。いい字が書けていました。今後、予定していた行事を少しずつ戻していきます。
校長室から 1月14日から学校再開です NEW
2021.01.13
1月7日から降り続いた雪も一段落。3連休も含め、12日から臨時休業でお休みでした。明日14日から再開です。よろしくお願いします。
午前9時登校です。保護者の皆様よろしくお願いします。
午前9時登校です。保護者の皆様よろしくお願いします。
1月8日(金)第3学期始業式 NEW
2021.01.08
さすが新井北小学校の子どもたちです。アノラックからオーバーズボンまで、完全防雪の服装で登校してきました。
校長先生のお話によって、子どもたちは3学期や新年に向けての意欲がさらに高まったようです。
こんだてひょう1月 NEW
2021.01.07

20日(水)「へら塩」減塩給食
25日(月)ミョーコーさん給食
25日から29日まで 学校給食週間
*24日が「学校給食記念日」なので、
この一週間を「学校給食週間」としました。
1月8日(金)の通学について【お願い】 NEW
2021.01.07

いよいよ1月8日(金)から3学期が始まります。
8日(金)は、大雪や暴風を伴った大荒れの天気が予想されます。児童の通学に際して、見守りをお願いいたします。
特に、吹きさらしの所や道幅の狭い道路は危険です。
朝は通常登校で、
下校時刻は13:30です。
職員が付添い、集団下校になります。
1月の給食だより NEW
2021.01.05

給食週間です。
「Go To新潟 ひよりちゃんの全国旅
~にいがた味めぐり~」をテーマに、妙高市、
魚沼市、長岡市、佐渡市、村上市の郷土料理や
特産物を紹介します。
給食を食べながら、新潟県内の歴史や食文化、
そして自然や産業等について考えます。