 面識会
4月7日(水)本日から令和3年度がスタートします。一つずつ進級しました。子どもたちの顔にはやる気が見えました。 新任職員との面識会、そして始業式を行いました。 始業式では、「気付き、考え、行動する子」を目指してほしいこと。そのために特に3つのお願いをしました。 (1)おはようございます・ありがとう・ごめんなさいを心を込めて言える子になってほしい。 (2)一生懸命やりましょう。苦手なことも得意なこともあります。大事なことは結果だけでなく、どうしてきたか、どう変わったかが大事です。 (3)いじめは絶対しません。ズボン下ろしももちろんです。命にかかわることです。みんなで守りましょう。
そのあと、転入生の紹介、担任発表をしました。さあ、スタートです。
|