 1年生の話合い
6月に入りました。今月は、いじめ見逃しゼロ強調月間でもあります。そのため、なかよし集会における「いじめ見逃しゼロの取組発表」、心ぽかぽかあいさつ大作戦、教育相談など、子どもたちと一緒になって様々な取組を行います。 先日も低学年の学級で、「ズボン下ろしはだめ」「ちくちく言葉は言わない」などいじめについて具体的な内容が意見として出ていました。また、ある学級では、「暴言、暴力がある」「いじりがある」「グループでよくない行動がある」など、自分たちの行動を振り返り、課題をしっかりもっていました。
|