 長ほうきでクモの巣とり
7月12日(月)から3回にわたって、期末大清掃を行っています。1学期間、蓄積された汚れ、普段できない隅や場所を時間をかけて掃除します。
長いほうきを使ってのクモの巣とりやほこり取りもがんばりました。普段水拭きしない場所も丁寧に・・・。
普段15分間ですが、3回の期末大清掃は20分。たったの5分ですが、その5分が大切です。子どもたちは、一生懸命磨いていました。
ある先生曰く、清掃は「床を磨く」こと。それは「魂を磨く」ことでもあります。汚れたところを磨く行為は、己の魂を磨いていることにつながります。子どもたちの心が磨かれることを願っています。
|