
12月6日(火)に、学期末恒例の地区子ども会を実施しました。地区ごとに分かれ、班ごとに話合いをもち、2学期の登下校について、反省を行いました。 反省には、「地域へのあいさつがよくなかった。」「一列歩行ができていなかった。」「しゃべりながら歩いていた。」などが出ていました。 ただ、これからも続けていくことに「元気なあいさつ」「集合時間を守る。」など、その班ごとにできている点、改善すべき点が大きく異なります。 学校としては、話し合い、意見を出しながら自分たちの登下校の仕方を振り返ることが大切だと考えています。そして、次の日から、改善する点を修正することを願っています。
|