学校からの情報__

校長室から 情報教育講演会 開催

改善していきましょう!



1月23日(月)に、上越教育大学教授清水雅之様にお越しいただき、情報教育について5,6年生にご講演をしていただきました。
清水先生には、2年前にも来てもらって、ネットの使い方、危険性、生活リズムの大切さについてお話しいただいています。
2年後、子どもたちはどう変わっていたのか、アンケートに基づいて具体的にご指導くださいました。
メディアの利用のし過ぎは、「人の話が聞けない人が多い。」「集中力がない。」と強く話されました。



友達との話合い「どう思う?」「大丈夫」

毎日2,3時間のゲームやyou tubeの視聴は、1年間の学校での学習時間に匹敵するとのお話には、大変興味を示していました。また、健康面から「注意が必要」「注意、危険」に該当している子からは、「心配、怖くなってきた。」との声も聞かれました。



真剣に聞いています

メディアは、決して悪いものではなく、使い方の問題。リラックスできるものでもあります。あのスケートの羽生選手もリラックスするために、活用しているそうです。
しっかり約束を決め、時間を決め、適度な利用は、きっと将来にも良い効果があります。


2023年01月25日 西條 敏一