妙高市立新井北小学校 |
12月給食だより、献立表 NEW
2023.12.04
今月の和食の日は、福井県にちなんだ料理が出ます。福井県では、肉や魚を使わない報恩講料理がふるさとの味として根付いています。お豆腐と野菜を混ぜて揚げた「がんもどき」を提供します。また福井県では、美味しいズワイガニが獲れます。給食ではカニの風味のかきたま汁を提供します。味わっていただきましょう。
学校だより 11月30日号 つよく やさしく かしこく NEW
2023.11.30
大陸からの寒気が日本に降りて来るようになり、寒くなる日が増えてきました。登校するときの子供たちの装いも、半袖短パンから長袖長ズボンに、次いで温かそうな外套や手袋、耳当てへと変わってきています。冬の服装への変身に子供たちもまんざらではない様子。「校長先生、これ(外套を見せながら)温かいよ。」「見て見て、これ(手袋を見せて)買ってもらったんだ~。」中には、濡れた靴下を見せて「先生、グチョグチョ~。」と悲惨さを訴える子も…。いずれにしても冬は間近に迫っています。厳しい寒さへの準備を進めていきたいものです。
さて、4日間の個別面談への対応ありがとうございました。普段は連絡帳や電話での情報交換が主である保護者の皆様と1対1で顔を合わせて話すことができる貴重な時間です。お子さんの学校での様子とご家庭での様子を確認し、保護者の方の思いと担任の指導方針を摺り合わせることで学校と家庭が同じベクトルで子供に対することができます。今後もこのような機会を大切にしていきたいと考えています。(来年度は個別面談の機会を2回に増やせないか検討中です。)
さて、4日間の個別面談への対応ありがとうございました。普段は連絡帳や電話での情報交換が主である保護者の皆様と1対1で顔を合わせて話すことができる貴重な時間です。お子さんの学校での様子とご家庭での様子を確認し、保護者の方の思いと担任の指導方針を摺り合わせることで学校と家庭が同じベクトルで子供に対することができます。今後もこのような機会を大切にしていきたいと考えています。(来年度は個別面談の機会を2回に増やせないか検討中です。)
楽しかった!読み聞かせ(1年生) NEW
2023.11.29

うみがたりへ行ってきました(2年生) NEW
2023.11.29

新井コロナの秘密を発見(3年生) NEW
2023.11.29

準備もバッチリ「弁当の日」(4年生) NEW
2023.11.29

素敵きなリースが出来上がりました(5年生) NEW
2023.11.29

戦争がもたらした悲しい歴史(6年生) NEW
2023.11.29
