学校だより__

祝卒業~「進取果敢」を座右の銘に~



 3月1日、妙高中学校第50回卒業証書授与式を挙行し、26名の生徒が卒業いたしました。コロナウイルス感染予防のため、式には卒業生とその保護者、教職員、在校生代表のみで行われましたが、在校生はタブレットを用いて自宅でのオンラインによる参加となりました。



 式辞の中で、「進取果敢」の書について披露いたしました。揮毫していただいた方は、新潟県知事花角英世様です。創立50周年記念事業実行委員長の小野興正様が妙高市長の入村明様を介してご依頼し、念願叶ったものです。
 この「進取果敢」には、「自ら進んで積極的にことをなし、決断力が強く大胆に突き進む様子」という意味があります。卒業生の皆さんにおいては、教育目標の「自立・貢献・挑戦」に替えて、今後はこの「進取果敢」を座右の銘とし、誠実にたくましく生きてほしいと思います。
 「進取果敢」の「自ら進んで積極的にことをなし、決断力が強く大胆に突き進む」という意志の強さが、書の一点一画の力強い筆致から強く伝わり、凛とした書を前にして身が引き締まる思いです。当校の教育目標「自立・貢献・挑戦」とともに、入学式等で「進取果敢」の意を語り継ぎ、伝統ある妙高中学校の不易流行に努めてまいります。