
昨日、代表委員会が行われました。学級の代表が集まり、改善したいことや要望について、話し合いました。 子どもたちだけで解決できるものもありますし、教師が一緒に考えなくてはならないものもあります。 今回の代表委員会では、「清掃の時間に赤白帽子を取りに戻ることで、清掃に遅れる人がいる。赤白帽子をかぶらないことにできないだろうか。」という提案がありました。これについては、子どもたちだけで決められる問題ではないので、教師も一緒に考えました。 結論としては、子どもたちが赤白帽子にとらわれることなく、一生懸命に清掃できるなら、赤白帽子をかぶらなくてもよいことにしようと決めました。
多くのことが呼びかけられました。例えば、「通学バスでシートベルトをしっかりと装着しましょう」など、教師が感心する内容もありました。
|