2019年度 中学部活動紹介


3学期

卒業生を送る会


 新型コロナウイルスの影響で臨時休業で休校になるため、急きょ予定を早めた開催となりましたが、1・2年生は直前まで一生懸命準備をし、卒業する3年生にお祝いと感謝の気持ちを伝えました。3年生からも1・2年生へ心の込もったメッセージが贈られました。みんなでレクを楽しみ、笑顔あり、涙ありの心温まる和やかな会となりました。

校外学習


 ボウリング場では、ピンを倒して友達と喜び合ったり、ジュースを飲んで一息ついたり・・・。レストランでは、選んだメニューに舌鼓を打ち、ドリンクバーを楽しみました。一人一役を担い、ボウリング場でみんなに必要な連絡をしたり、食事前後の挨拶や支払いをしたり、それぞれが自分の役割を果たしつつ、楽しい時間を過ごしました。

冬の野外活動


 今年は少雪のため予定どおりの活動ができるか心配されましたが、前日の降雪のおかげですべての活動を実施することができました。妙高青少年自然の家周辺の雪の中を回ったり、転がったり、滑り降りたり・・・。雪と戯れ、雪を楽しんだ1日となりました。

エコライフ出前講座


 上越環境科学センターの方々によるエコライフ出前講座。ペープサートやクイズを通して、ごみの分別や減量について学びました。講座修了後には、各教室にプラ用のごみ箱を設置しました。容器のプラマークを見付け、「あ、プラごみだ!」と言って早速分別する生徒の姿も見られました。

豆まき会


 「節分って何?」豆まきについての紙芝居を見たり、節分の説明を聞いたりしました。この機会に自分の中の鬼を追い出そうと、「じぶんかってな鬼」「おこり鬼」「ふざけ鬼」など、自分の中の鬼を書き出し、ボウリングのピンを鬼に見立てて倒しました。

書き初め


 新年を迎え、気持ちも新たに「ともだち」「東京五輪」「強い心」など、自分の好きな言葉や思いを表現しました。墨の香りが漂う中、心を落ち着かせて書き初め用紙に向かい、一人一人が思い思いに筆を走らせました。

お正月を楽しもう


 オリンピック・パラリンピック開催にちなみ、世界のお正月に目を向けた活動をしました。外国の「お正月の過ごし方クイズ」に答えたり、外国のお正月遊びの「すごろく」や「羽蹴り」に挑戦したりして、お正月を存分に楽しみました。


2学期

ALT交流会


「ハロウィン in 総合支援学校!」の企画で、 カラーポリ袋や段ボールを使い、衣装を作りました。
仮装して校内を巡り、「Trick or treat!(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)」の声を掛け、 お菓子をもらって大満足でした。
新井中学校ALTのキキ先生と交流し、楽しく活動しました。

調理実習


3つのグループに分かれて調理実習を行いました。グループごとに野菜スープや餃子の皮を使ったピザ、カレーなどを作りました。
調理の手順や道具の使い方に気を付けながら、意欲的に活動しました。

枝豆の栽培・収穫


今年の畑作業では、初めて枝豆作りに挑戦しました。豆を栽培用ポットに植えるところから始め、畑への植え付け、収穫、袋詰めまで生徒たちで行いました。収穫した枝豆は、にしき彩で販売し、あっという間に完売しました。

にしき彩


ステージ発表では、 合唱「変わらないもの」、 合奏「Born To Love You」を 発表し、作品展示では美術作品を披露しました。
作業販売では、作業学習の時間に一生懸命作ったビーズ製品に加えて、新製品の手すきコースターや初挑戦の枝豆を販売し、大盛況でした。

秋の散策


学校周辺の自然や施設について学習しました。校庭で見つけた植物の観察や、スタンプ画の制作をしたり、地図やインターネットで調べた施設を散策のときに確かめたりしました。

マラソンン記録会


グラウンドで、マラソン記録会を行いました。
それぞれの目標達成に向けてグラウンドや体育館で練習を重ねました。記録会では、練習で培ってきた力を一人一人が精一杯発揮しました。

職場見学・職場体験


職場見学で訪れた地域の福祉事業所では、作業の様子を見たり、職員の方々から「きちんとあいさつすること」「ルールを守ること」「集中して取り組む姿勢」を身に付けることが大切というお話を聞きました。 職場体験では、3年生が集中して作業に取り組みました。

1学期

水泳授業


今年は天候に恵まれ、計6回入水することができました。
授業では2つのグループに分かれ、バタ足の練習をしたり、 自分のペースでプールの中を歩いたり、浮き輪や補助具を使って浮いたり泳いだりしました。
真夏の太陽の下、水泳授業での約束を守り、みんな元気に楽しく活動することができました。

じゃがいも収穫


男爵いもを植えました。
花を摘んだり、芽かき、追肥、土寄せをしたりしました。
草取りも一生懸命やりました。
たくさんじゃがいもがとれました。
収穫に感謝しておいしくいただきました。

校外学習


上越市立水族博物館うみがたりへ校外学習に行ってきました。
行きは、新井駅から直江津駅まで電車に乗りました。
うみがたりでは、広い館内をゆっくりと回って水の中のいろいろな生き物を見たり、ドルフィンパフォーマンスに歓声を上げたり、 楽しい時間を過ごしました。

宿泊学習(妙高青少年自然の家)


二日間とも素晴らしい晴天に恵まれました。
自然の家周辺の散策では、ポイントラリーやiPadによる写真撮影をしながら自然の面白さを味わいました。
キャンドルセレモニーでは、キャンドルの炎を見つめたり、みんなでダンスを楽しみました。
食事や入浴、部屋での宿泊を通して施設利用や集団生活の際のルールやマナー を学ぶ ことができました。
たくさんの思い出を作りました。

運動会


はね馬アリーナで運動会を行いました。
今年は、来る「2020東京オリンピック、パラリンピック」をイメージした種目で、ダンスと徒競走に取り組みました。
上級生がリードして応援をしたり、新井中学校生徒と競技で交流したりし、 気持ちの良い汗を流しました。

新井中学校と交流会


「ボールまわしゲーム」、 「ジャンボジェンガ」、「じゃんけん列車」などの レクリエーションを通して、新井中の生徒さんと関わることができました。
笑顔があふれる、楽しい交流会となりました。

春の遠足


バスが待つ場所まで歩き、バスに乗ってたにはま公園へ行きました。
たにはま公園では、アスレチックやブランコで遊んだり、友達や教師と追いかけっこをしたり、広い野原でゆったり過ごしたりと、楽しい時間を過ごすことができました。

新入生歓迎会


新入生1名を迎えて新入生歓迎会を行いました。
自分の好きなものをカードに書いて自己紹介をしたり、ジェンガやボール回しを楽しんだりして、和やかな会になりました。