さわやかな秋晴れの下 秋の遠足

10月1日(水)高学年はグループごとに14.4km、中学年は先生の引率で11.6km、低学年も先生の引率で8.9kmの長い距離を歩いて、最終目的地の「万内川砂防公園」へ遠足をしました。

高学年の4班&5班、とっても元気で前の班を追い抜いて歩いていました。

秋の野山をバックに記念写真。10キロ歩いても元気です。

各学年が混ざった青空班ごとにお弁当タイム。楽しそうですね。

広場での遊びも楽しそうでした。

今年から始めたウオークラリー。10個のポイントを回っていろいろな関門に挑戦します。
(ジャンケン関門、知恵の輪関門、校歌の2番関門、お尻文字関門、ハイポーズ関門・・・)

やっぱり最後はこれが一番楽しかったようです。ずぶぬれになった子もたくさんいました。