ロボカップジャパンオープン(全国大会)に参加
5月3日(土)から5日(月)までのゴールデンウイーク期間、静岡県沼津市でロボカップの全国大会がありました。
北信越大会を勝ち抜いた矢代小学校の2チームが参加しました。
ロボカップジュニア・ダンスチャレンジ部門に出場した「CHU−LIP」。
前にあるのがロボットです。リズムに乗ってかっこよく発表しました。
ダンスチャレンジ。審査員の鋭い視線やカメラの砲列、たくさんの観客・・これは緊張します。
サッカーチャレンジに出場した[NSK.Jr]。
全国から来たチームと接戦を演じました。
サッカーチャレンジのパドック。各チーム調整に余念がありません。
ここには大人は一切入れず、どんなトラブルも子どもだけで解決です。
3日目には、ジュニアの会場から全体会場へ移動し、いろいろなロボットを見て回りました。
きらメッセでの様子を下の写真で簡単に紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
人間型サッカーロボット | こんなに小さいサッカーロボ | 災害救助用ロボット |
![]() |
![]() |
![]() |
4足歩行の犬型サッカーロボ | 小型のサッカーロボ | 愛知万博で話題だったロボ |