雪道でも元気に登校
1月15日(木) 気温はマイナス2℃。雪が降る寒い朝になりました。子どもたちは、雪の中を元気に登校しました。
上中から通学する子どもたち。40〜60分かけて歩いてきます。歩いて
三ツ俣・窪松原、菅沼から通学する子どもたち。20〜30分かけて歩いてきます。
バスで通学するのは西野谷・両善寺の子どもたち。新井新田・三本木の子どもたちは30〜40分かけて歩いてきます。
昨日からの24時間降雪量は49センチ。積雪は85センチメートルになりました(1/15)。
地域別児童数一覧表
地域名 | 児童数 |
志 | 14人 |
両善寺 | 10人 |
西野谷・西野谷新田 | 8人 |
上中 | 13人 |
三本木 | 2人 |
新井新田 | 6人 |
菅沼・菅沼新田 | 11人 |
窪松原・三ツ俣 | 6人 |
合計 | 70人 |