1年生はじめての給食

4月8日(水)1年生は入学3日目にはじめての給食をしました。

給食当番さんの身支度。給食着を着て、帽子をかぶりマスクをします。
配膳台を出したり、テーブルを拭いたりします。

給食当番さんの配膳の様子。量を考え、こぼさないように上手にできました。

牛乳やデザートを配る係りの子どもたち

給食時間は40分。15分ほど準備をして、20分位で食べ、5分ほどが片付けです。

1年生8人が机をあわせて楽しく会食をしました。

メニューは子どもたちの大好きなカレーと、やさいサラダ、牛乳と「入学おめでとうゼリー」でした。