21年5月の主な行事予定表
日 | 曜 | 学校行事・関連行事 |
1 | 金 | 市川栄養教諭来校 家庭訪問② 聴力検査4~6年 体育館ワックスがけ&グランドライン引き(ソフトボール投げ用)級外職員 |
2 | 土 | |
3 | 日 | 憲法記念日 |
4 | 月 | みどりの日 |
5 | 火 | こどもの日 |
6 | 水 | 振替休日 |
7 | 木 | 全校朝会・SST 体力テスト① |
8 | 金 | 心臓検診13:30~1・4年 自己申告シート提出 委員会② 寺島教諭産休入り |
9 | 土 | |
10 | 日 | |
11 | 月 | 諸費振替日 JRC登録式5限(3年生以上) 国語教材研修4年15:30~16:45 21年度民生・児童委員の会18:00~19:00校長室校長・教頭・保坂 PTA教養部会18:30~会議室 |
12 | 火 | 4年校外学習(クリーンセンター等)9:00~12:00 保小連絡会 朝学習時に青空班でボランティア活動 |
13 | 水 | 委員会 青空タイム |
14 | 木 | 6年佐渡体験学習 8時15分学校発、9:30のフェリー乗船 主な活動内容→たらい舟体験、トキの森見学、加茂湖でレガッタ体験、宿泊はホテル大佐渡 妙高フレンドスクール6年生保護者説明会①13:00 |
15 | 金 | 6年佐渡体験学習 20:15学校着 主な活動内容→佐渡金山見学、ろくろによる陶芸体験、西三河ゴールドパーク砂金取り、鬼太鼓体験 安全美化日 妙高フレンドスクール6年生保護者説明会②19:00 |
16 | 土 | 妙高フレンドスクール6年生保護者説明会③19:00 フレンドスクール説明会は3回のうちどれかにご参加ください。 |
17 | 日 | |
18 | 月 | 読書週間~22日 職員会議⑤15:15~ 児童情報交換会 |
19 | 火 | 英語講師来校 避難訓練2限(理科室出火想定) 代表委員会(体育大会スローガン検討) |
20 | 水 | 妙高市教育委員会学校訪問(5限参観) リコーダー研修会3年3限 青空タイム 教育実習オリエンテーション |
21 | 木 | フリー参観日(8:35の1限から課外活動修了の16:45まで都合のよい時間においでください) お昼のミニ発表4年 |
22 | 金 | 国語教材研修3年15:30~16:45 |
23 | 土 | |
24 | 日 | |
25 | 月 | 国語テスト週間① 職員英語研修 |
26 | 火 | 知能検査1・3・5年 4年生森林教育講師来校10:10~11:30 市政講話(市長・午前) |
27 | 水 | プール清掃 |
28 | 木 | 発表朝会(6年生と2年生が発表)① 一次尿検査(1~6年) 耳鼻科検診(1・3・5年他)10:20~ 定期歯科検診(1~6年)11:00~ |
29 | 金 | 国語授業研究4年 委員会③ |
30 | 土 | 砂防公園完成を祝う会10:30~13:00(教頭・桜井・中田出席) 3年PTC13:30~15:00 |
31 | 日 |
予定は変更することがあります。詳しくは、学級のおたよりをご覧ください。