クラブ活動 スタート
9月30日(水) 本年度第1回のクラブ活動を行いました。
5時間目は部長や副部長を決め、活動のめあてを話し合い、6時間目にはその道の専門家の先生と早速活動を行いました。
クラブ活動は4,5,6年生児童が行います。上の2枚は、「将棋クラブ」です。全員男子でした。
「手品クラブ」です。初日は、トランプの手品を習っていました。今は簡単に見破れますがこれから上手になると思います。
昨年、一昨年と各種大会で優秀な成績をあげている「ロボットクラブ」。初めて入った4年生も真剣に組み立てていました。
「昔の遊びクラブ」。市のスポーツレクリエーション指導員の方から竹細工を習っていました。竹とんぼができるのかな?
5つのクラブの中で最も人気のある「押し花クラブ」講師の先生が用意してくださった美しい押し花を並べて作品を作っていました。