体力テスト
5月7日(木) 全校児童が体力テストをしました。
青空班(1年生〜6年生の縦割り班)ごとに、6つの種目に挑戦しました。
ソフトボール投げ 40mを超える飛距離を出す児童もいました。
立ち幅跳び。 1年生も上手に跳ぶことができました。
上体起こし。30秒間で何回腹筋ができるか測定しました。
長座体前屈。上体を前に倒してどこまで曲がるでしょうか。体の柔軟性を測定しました。
反復横とび。20秒で何回ラインをまたげたかを測定し、俊敏性を計りました。
握力も測りました。(筆者は、立ち幅跳びの砂場ならしをしていたため、測定の様子を撮影できませんでした)
☆体力テストには、上記のほかにシャトルランと50m走がありますが、これは、学級ごとに後日測定します。
○文部科学省の新体力テストの詳細はこちら