読書週間「辻読書」

5月18日から読書週間が始まりました。各学級では朝読書や図書委員による紙芝居などによる取組をしています。
5月21日の昼休み13:05〜13:20は青空班の6年生が下学年の児童に絵本を読み聞かせる辻読書を行いました。

2班は「リュックのピクニック」という本を6年生から読んでもらいました。

10班は「巨人に気をつけろ」という飛び出す絵本を使ってみんなが楽しんでいました。

8班は「木の葉のお金は使えます」という長いお話を校長室で読んでいました。

5班は「雨の森のおくりもの」という本を金魚の池のそばで読んでいました。

7班は「オオカミとキャベツ畑」という本を児童玄関の外で読んでいました。

4班は名作「あらしのよるに」を階段をうまく利用して読んでいました。