薬物乱用防止教室

2月25日(木)3時間目に6年生を対象にした薬物乱用防止教室を行いました。

新潟県警「上越少年サポートセンター」の方から講師をお願いしました。

エスと呼ばれる覚せい剤や大麻,MDMA、コカイン、ヘロイン、アヘン、LSD,シンナーなど法律で規制されているドラッグについて、その違法性、体をボロボロにする悪影響、心を支配するドラッグ、入手による犯罪、ドラッグに陥らない勇気などたくさんのことを教えてもらいました。

模造麻薬を見せてもらいました。

薬物乱用防止「ダメ、ゼッタイ」ホームページはこちら