第47回 矢代地区スキー大会
2月20日(日)快晴の空の下、矢代地区の住民と小学生がスキー大会を行いました。
開会式。矢代地区地域づくり協議会長さんや区長会長さんがごあいさつされました。
優勝旗の返還の後、全員でラジオ体操をしました。
高学年距離競技。グラウンドから田んぼに行くコースを3周しました。
地域対抗の「宝探しレース」や「雪上ワールドカップ」。地域にはスキーの上手な人がたくさんいることが分かりました。
中学年距離競技。グランドから田んぼに行くコースを2周しました。
低学年距離競技。グラウンドを3周しました。スキーが初めての1年生も頑張りました。
地域対抗に学校職員も参加した「水入れレース」。学校チームはわずかな差で惜しくも2位。
小学校団体種目の「青空班対抗そり引きレース」。低学年児童をそりに乗せて上級生が引っ張りました。
当日のプログラムと会場図はこちら→yasiroSKI.pdf