5年生のページ
ぼくたちわたしたちは14人の「きらきら」クラスです。
私たちは学校の田んぼで1年間米つくりをします。
この日は、綿貫さんのハウスに行って苗のことについて教えてもらいました。
消防署の人から人工呼吸のやり方やAEDの使い方を教えてもらいました。
妙高自然の家に1泊して自然教室を行いました。
去年新型インフルエンザの流行で行けなかったので嬉しかったです。
学年PTCでは、収穫したお米を使って巻寿司を作りました。
地元の「千代の光酒造」を見学して酒米のことや酒造りを教えてもらいました。