5月23日(水)から25日(金)までの2泊3日。6年生13人は佐渡島へ体験学習に出かけました。3日とも天気がよく普段できないたくさんの体験をすることができました。
佐渡汽船の操舵室で船長さんの服を借りて
鬼太鼓。大きな太鼓をたたきました。
たらい舟に乗りました。
海釣りもしました。
イカを割いて、一夜干しを作りました。
レガッタをこいで湖を渡りました
鬼さんとも仲良くなりました。
ろくろを回して焼き物を作りました。
このほかにもたくさんの体験をしました。紹介しきれないほどです。