6年生 しゃぼんだま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角丸四角形吹き出し: 6年生 26名、元気で明るい仲間です。
姫小を引っ張る最高学年として、がんばっています。
 

 

 

 

 

 

 

角丸四角形吹き出し: 年間の活動を見越して、実行委員を決めました。各活動でリーダーになって活動しています 


1   学年の活動の紹介

 

 

(1)                        自然教室

 6月4,5日、「国立妙高少年自然の家」に行きました。

 藤巻山登山、野外炊飯、キャンプファイヤー、アドベンチャープログラムなどの計画や司会などをしました。

 

(2)                        PTC活動実行委員

角丸四角形吹き出し: 開会式。
学年委員長さんのお話です。
材料の買出し等、ご準備をいただきました、ありがとうございました。

 9月4日(土)5日(日)学校に宿泊しました。夏休み中に、学校に来て準備を進めました。子供たちが考えた日程に沿って、夕食つくり、バスケット大会、スイカ割り、肝だめしを行いました。最後は、体育館でみんなでゴロ寝。消灯は午後11:40でしたが、ほんとに眠ったのは・・・・・?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角丸四角形吹き出し: 夕食のメニューは、カレーとジャガイモハンバーグ。
ジャガイモは、6年生の畑で作ったものです。理科の学習にも活用したジャガイモです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角丸四角形吹き出し: 「よし、そこだ、いいぞ!」
「あれ・・・」
角丸四角形吹き出し: 「スイカ割り」のはずが、なぜか、戦っています・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


角丸四角形吹き出し: 親子でバスケット。けっこう上手な、お母さん、お父さん。でも負けられない!

 

(3)                        環境活動実行委員

 今年度は、全校を挙げて環境保護活動に取り組んでいます。その活動をまとめていくリーダーです。2学期の活動を紹介します。

角丸四角形吹き出し: 4年生からの提案

「4年生が川にゴミ拾いにいきました。とても拾いきれません。全校でクリーン作戦を計画してください」
 

 

 

 

 

 

 

 

角丸四角形吹き出し: みんなで片貝川をきれいにするため、クリーン作戦を始めましょう この4年生の提案を受けて、「片貝川クリーン作戦」を計画しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


角丸四角形吹き出し: これは、みなさんが拾ってきたゴミです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角丸四角形吹き出し: 水は澄んできれいでしたが、ごみはたくさんありました。川の中、川の土手にビニールが多くありました。バッテリー、車輪など、子供の力では持てないものもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角丸四角形吹き出し: 6年生でゴミを分別してみました。ビニールが多いこと、時間がたって泥にまみれたものが多いことにびっくりしました。

 

子供たちの感想から・・・・・(一部抜粋)

 

 ・・・・こんなにたくさんのゴミを、だれが捨てたのだろうと思いました。マフラーやブラシ、木の板は何かに使えるかもしれないと思いました。かごや、ペットボトルは川に捨てないで家のゴミ箱に捨てれば、川や国道も汚れないで澄むと思いました。私たちが出したゴミは自分で捨てる責任があると思います。

 

 川に入ってみると、あまりないように見えたけど、歩いているうちにいっぱいでてきた。草などの陰にたくさん落ちていた。みんな、見えない所に捨ててるな、ばれなきゃいいと思ってるんだなと感じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 拾った後に思ったことは、私たちはいろんなゴミを捨ててびっくりするけど、多分そのごみは、だれかがポイすてしたり、場がしたりしたゴミだと思います。やっぱり人間がゴミを捨てなければ、川も汚れなくていいのにと思いました。人間がすてたり流したりしたごみは、自分立ち拾うのが当たり前だと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(4)                        卒業文集作成実行委員

  卒業文集の作成は、11月に入ってからです。3名の実行委員で、がんばります。