H23年度のおたより

H23年度学校評価

2012.03.23 

本年度の学校評価結果をアップしました。

H23学校価結果報告.pdf

学校だより10号

2012.02.21 / 佐藤 幹夫

学校だより10号をアップしました。

10号.pdf

学校だより

2012.01.18 / 佐藤 幹夫

新年あけましておめでとうございます。
学校だより9号をアップします。.....

9号.pdf

修学旅行に行ってきました!

2012.01.13 / 松本 高志

 11月1日、2日の2日間に修学旅行に行ってきました。昨年度までと同様に、東京方.....

学校だより

2011.12.27 / 佐藤 幹夫

学校だより第8号をアップしました。

8号.pdf

学校だより

2011.12.21 / 佐藤 幹夫

たいへん遅くなりましたが、学校だより7号を掲載します。
今回は、前期学校評価結.....

7号.pdf

学校だより

2011.12.21 / 佐藤 幹夫

たいへん遅くなりましたが、学校だより6号を掲載します。.....

6号.pdf

学校だより

2011.07.22 / 佐藤 幹夫

学校だより4号(裏面)をアップします。

4号裏.pdf

学校だより

2011.07.22 / 佐藤 幹夫

学校だより4号(表面)をアップします。

4号表.pdf

学校だより

2011.07.04 / 佐藤 幹夫

学校だより3号をアップしました。

3号.pdf

学校だより

2011.07.04 / 佐藤 幹夫

学校だより第2号をアップしました。

2号.pdf

学校だより第1号

2011.07.04 

たいへん遅くなりましたが、今年度より「学校だより」を掲載いたします。
よろしく.....

1号.pdf

1年生 学年だより

2011.12.27 / 長澤 虎幸

サークル活動開始 
「サークル活動」を開始しました。サークル活動とは,それぞれ.....

1年生 学年だより

2011.08.05 / 長澤 虎幸

 学級目標を決めるときに,子どもたちにどんなクラスにしたいか聞いてみました。「元.....

キラキラ

2012.01.05 / 西澤 美奈子

がんばったね!北小と合同マラソン大会
 
 10月3日(月)、延期になったマ.....

きらきら輝いたね 2年生

2011.08.29 / 池田 敏子

<新井 経塚山で春を見っけ!> 4月
 生活科・国語の学習で「春をみつけて」校.....

2学期を振り返って・・・

2012.01.13 / 横田 信子

【妙高高原温泉めぐり】
 2学期は、妙高高原のお宝である「温泉」の秘密を探って.....

1学期を振り返って・・・

2011.08.25 / 横田 信子

<たがいにみとめ合い はげまし合う子>

○帰りの会の「今日のヒーロー」では.....

4年生

2012.01.13 

☆壁倒立☆
 体育のはじめの10分を使い、全員が壁倒立にチャレンジしました。「.....

4年生

2011.08.22 / 中俣 千夏

☆ 学級目標 ☆ 

 4年生の学級目標は、「きずなチャレンジ」です。
 .....

2学期の5年生の様子

2011.12.27 / 高橋 幸作

 2学期の5年生の様子を載せました。みんな、6年生に向けて、成長し続けています。.....

学年だより№2学級懇談(2学期).doc

1学期の5年生の頑張り

2011.08.22 / 高橋 幸作

 なかよし班遠足の打ち合わせ会がありました。5年生がリーダーとなって進める会です.....

「最高学年」としての1学期

2011.08.25 / 松本 高志

【学級目標~SIN~】
 いよいよ、最高学年としての1年がスタートしました。小.....

PAGE TOP