〜 妙高市の小学校6年生が5泊6日 〜

妙高フレンドスクールが始まりました

妙高市の6年生が6月20日(日)から25日までの5泊6日間、妙高少年自然の家ですごすフレンドスクールがいよいよスタートしました。

9時から始まった開会式。みんな緊張や不安でやや硬い表情。

6〜8人の班に一人ずつ上越教育大学1,2年生の学生スタッフがつきます。顔合わせをしました。

この後、指導者の下、MA(妙高アドベンチャー)やSSE(ソーシャルスキル)などで仲間つくりをし、1週間の生活について指導を受けました。

班に分かれて学生スタッフとゲームをしました。

妙高アドベンチャーで仲間作りをした後なので、かなり打ち解けた雰囲気です。

第1ブロックは、矢代、斐太北、斐太南、新井、新井中央小学校の5校の児童で班を作っています。

楽しい食事。寝食を共にすることは仲良くなる秘訣のようです。

妙高フレンドスクール児童用のしおり(日程表等)はこちら