学級開きをしました!(3年生) NEW

2023.09.27

 授業が本格的に始まっています。夏休み気分はぬけおち、すっかり学校モードにきりかわっているおおぞらっ子に感心させられます。学級開きの目当てを考える時間では、1学期を振り返って、自分に何が必要かをじっくり考えている姿が見られました。「苦手と向き合う」「得意なことをのばしたい」「総合でたくさんのことを知りたい」などの声が聞かれました。「なりたい自分」に少しでも近づけるように、いっしょにがんばっていきます。

楽しかったね!学年PTC(4年生) NEW

2023.09.27

 9月1日(金)は上越科学館から講師を招き楽しい科学実験とアイスクリーム作りの体験活動を行いました。子どもたちは科学の不思議に目を輝かせたり、自分たちの手で作ったアイスクリームを堪能したり、楽しいひと時を過ごしました。帰宅して週末に早速自宅でアイスクリームを作ってみたという声も聞かれ、改めて体験の力を感じました。

修学旅行に行ってきました(6年生) NEW

2023.09.27

 9月7・8日の修学旅行を無事に終えることができました。今回の修学旅行は、鈴木洸稀さんの振り返りの通り、「出会い」の旅でした。様々な「町」「もの」「人」と出会い、生き方や考え方を学びました。この修学旅行から、さらに、「マイホームタウン妙高」へ帰り、妙高との生き方、自分の生き方を考えていきたいと思います。

2学期の学習頑張っています(5年生) NEW

2023.09.27

 2学期がスタートし、はや3週間が経ちました。夏休みを満喫した子どもたちも、否が応でも学校生活のリズムを取り戻し、毎日がんばって過ごしています!
 始まったばかりでしたが、米ファーム斐太への校外学習、田んぼアートの稲刈り、家庭科の裁縫、特設体育・・・と、たくさんの活動を行いました。忙しい日々ですが、子どもたちはそれぞれの活動の中で、苦労や楽しさ、喜びを友達と一緒に分かち合っています。地域の方をはじめとする、携わっていただいている方々への感謝を忘れずに学習を進めていきたいと思います。

秋野菜を育てよう(2年生) NEW

2023.09.27

 先週から、秋野菜の活動が始まりました。夏野菜の片づけを終え、すっきりした畑を見て、子どもたちは「また野菜を育てたい」という思いを持ちました。今から育てられる野菜があるのかを調べ、大根やカブ、キャベツなどの野菜を育てられることを知りました。その中で、情報が多く集まった大根を全員で育てることに決め、畑の準備を行いました。大根の種を初めて見た子どもたちは、「赤色だ~!」「細長いと思ってた~」と驚いていました。

たくさん歩いたなかよし班遠足(全校) NEW

2023.09.27

 9月21日なかよし班遠足がありました。朝は小雨が降っていましたが、すぐに雨が上がり、到着する頃には、ちょうどよいお天気でした。てるてる坊主を作った子どもたちもいたようで、そのパワーが届いたのかなと思います。

ヤギさん やってきたよ!(1年生) NEW

2023.09.27

 9月22日(金)にヤギさんを迎える会をしました。子どもたちはどんなヤギさんがやってくるのかどきどき、わくわくな気持ちで今日を迎えました。
 これから、みんなで協力してお世話をしていきたいと思います。

 6月の読書週間(6月2日~6月8日実施)

2023.07.18

「生活チェック週間」とタイアップして行いました。子どもたちは、なかよし班の...

3年生食育「カルビースナックスクール」

2023.07.18

 7月13日(木)にカルビーさんをお招きし、おやつの食べ方について学習しま...

「森の手入れ」に行ってきました!(4年生)

2023.07.18

 7月4日(火)に国有林の森の手入れをしました。大きく育つために必要な仕事...

図書ボランティアさんによる本の読み聞かせ(1年生)

2023.07.11

 毎週木曜日の朝に行っています。読み聞かせが始まると、子どもたちはお話の世...

お野菜初収穫!(2年生)

2023.07.11

 6月中旬に入り、野菜の初収穫を迎えています。朝の水やりや観察で、自分の野...

おおぞらっ子がプール開き(3年生)

2023.07.11

 6月26日(月)に水泳学習が始まりました。今年は校内で最初に水泳学習が始...

夏のなかよし班祭り

2023.07.11

 7月5日(水)の5限になかよし班で夏祭りを行いました。各自がつくってきた...

ごみのゆくえは?(4年生)

2023.07.04

 6月14日(水)に社会科の学習でクリーンセンター・再資源センターの見学に...

色であらわそう!わたしの6月(3年生)

2023.07.04

 図画工作の授業では、「わたしの6月」というテーマで活動しています。子ども...

楽しかったよ!PTC活動(2年生)

2023.07.04

 6月26日(月)にPTC活動を行いました。保護者の方と一緒に協力したり、...

アサガオのつぼみ発見!(1年生)

2023.07.04

 アサガオにつぼみができてきました。「王冠みたいなものがあるよ。」「つんつ...

学校のために!プール清掃大活躍(6年生)

2023.07.04

 6月9日(金)に6年生が中心となって、プール清掃を行いました。1年間使っ...

行ってきました!自然教室(5年生)

2023.07.04

 子どもたちが楽しみにしていた自然教室い行ってきました。心配していた天気も...

令和5年度体育大会

2023.05.20

本日(5月20日)の体育大会は、予定通り実施いたします。...

PAGE TOP