妙高の特産品から学んだ上学年 NEW

2025.03.26

かんずりの製造工程である「唐辛子の雪さらし」を体験しました。熟成した唐辛子を手に取り、「柔らかくなっている!」「いい匂いがする!」と驚いていた子どもたち。「おいしくなってね。」と願いながら、唐辛子を雪の上にまきました。かんずりは、手間をかけ、時間をかけて作られていくことを学びました。

収穫の2学期

2025.01.07

 上学年の「みなみタイム」(総合的な学習の時間)では、妙高地域への理解を深...

上学年(4・5・6年生)の1学期

2024.12.11

「みなみタイム」...

PAGE TOP