3年生クイズコーナー(総合的な学習から)

 一学期に総合学習で学んだことの中から、ブドウとギフチョウについてのクイズを作りました。私たちのホームページを見てくださった方ならかんたんなもんだいです。ぜひ、チャレンジしてみてください。答えは、三たくです。正しいと思う答えのボタンをクリックしてください。答えが合っていると、かいせつのページにうつります。

問題番号 ブドウクイズの問題 答え@ 答えA 答えB
 1   ナイヤガラの今年できたくきの色 は、何色でしょうか。     みどり     赤     青
 わたしたち姫川原小学校のブドウの木は、6月下旬までに、何回消毒をしたでしょうか。      5回    1回    3回
 干しブドウに使われるブドウは、どれでしょう。  マスカットベーリーA  マスカットオブア     レキサンドリア トムソンシードレス
 ブドウの花が咲くのは、何月でしょうか。     4月     3月    5月
 ブドウの木につく虫はどれでしょうか。  ブドウトラカミキリ  ゴマダラカミキリ   オオカミキリ
 白ワインになるブドウは、どれでしょうか。   こうしゅう    きょほう    デラウェア
 ブドウの花は、どんな形をしているでしょうか。    せんこう花火    丸い   コスモスみたい
 種なしブドウを作るためには、何をすればいいでしょうか。   薬をブドウのふさにける。   べつの育て方をする   ほおっておいてもなる
 ナイヤガラをしゅうかくできるのは、いつこ゜ろでしょうか。      9月      7月     11月
10  ブドウのしゅるいは、どのくらいあるでしょうか。  1000しゅるい以上   500しゅるい以上 8000しゅるい以上 
問題番号 ギフチョウクイズの問題 答え@ 答えA 答えB
 1   ギフチョウは、何の女神と呼ばれていますか。     チョウの女神    春の女神     山の女神
ギフチョウは、あと十年で絶滅してしまうと言われています。それは、なぜでしょうか。原因ではないものをえらんでください。  人が、ギフチョウやギフチョウがみつを吸う植物を持ち帰ってしまうから   人が、雑木林を利用していないので、暗い林が増えたから    人が、殺すから
 ギフチョウの卵の色の変化のじゅんばんは、どれでしょうか。  黄緑→茶色→青  黄緑→黄色→黒  黄緑→ピンク→赤
 ギフチョウは、産卵から約何週間ぐらいで孵化するでしょうか。    3〜5週間     2〜3週間    1ヵ月
 2れい幼虫までは、どうやってねるでしょうか。  バラバラにねる  かたまってねる   2ひきずつねる
 ギフチョウは、どこに卵を産みつけるでしょうか。   カンアオイの葉のうら  カンアオイの葉の表 木の葉ならなんでも
 何の花のみつをすうでしょうか。    カラー    カタクリ   なでしこ
 ギフチョウの幼虫にさわると、どんなふうになるでしょうか。     かくれる オレンジ色の角を出す   動いてにげる