創立130周年記念

内容 姫川原小学校130年のあゆみ 記念行事予定 記念誌の発行 記念式典・祝賀会 これまでの記念事業 新旧校歌 新旧校章


姫川原小学校130年のあゆみ
年代(西暦)
 
学校のあゆみ
校舎の写真など
明治6年(1873)
12年(1879)
35年(1886)
36年(1887)
44年(1900)
1年
6年
30年
31年
39年
第十中学区第九番小学校姫川原校として開校
校舎新築、開校式
姫川原尋常高等小学校、高等科併置
新校舎落成
農業補習学校附設
明治時代
大正4年(1918)
11年(1921)
43年
50年
補習学校開校
学制発布50周年記念
大正時代
昭和5年(1930)
8年(1933)
15年(1940)
16年(1941)
58年
61年
68年
69年
新校舎落成
校旗制定
校歌制定
鳥坂村立姫川原国民学校
新校舎上棟式
昭和初期の校舎
昭和22年(1947)
23年(1948)
28年(1953)
29年(1954)

33年(1958)
34年(1959)
36年(1961)
37年(1962)
43年(1968)
47年(1972)
54年(1979)
58年(1983)
75年
76年
81年
82年

86年
87年
89年
90年
94年
100年
107年
111年
鳥坂村立姫川原小学校、鳥坂中学校併置
創立75周年記念式、姫川原小PTA発足
創立80周年記念式
鳥坂村が付近の町村と合併し新井市となる。
新井市立姫川原小学校
吉木小学校川上分校を吸収統合
中学校併置解消
姫小後援会設立
創立90周年記念事業現校旗・校歌制定
プール設置
創立100周年記念式典
新校舎落成(現校舎)
創立110周年記念式典
昭和30年頃の校舎

川上分校

昭和41年校門

昭和50年頃の校舎

木造校舎と建設中の現校舎
現校舎(S54〜)
平成元年(1989)
4年(1992)
13年(2001)
14年(2002)
15年(2003)
117年
120年
129年
130年
131年
正門移転(現正門)
創立120周年記念式典
ホームページ開設
視聴覚教育研究大会
創立130周年記念事業
現正門(H2〜)

記念式典、記念祝賀会
※ネットスケープやバージョン古いのIEなど一部のブラウザでは校舎の写真が表示されないことがあります。その場合は、文字列の先頭の☆をおしてください。


記念行事予定
日付
記念行事
5月25日
6月
8月
10月26日

2月
創立130周年記念地区合同体育大会
航空写真撮影、全校集合写真撮影
ホームページに創立130周年記念特集
創立130周年記念地区合同文化祭
創立130周年記念式典・記念祝賀会
創立130周年記念地区合同雪上運動会

記念誌の発行
・創立130周年記念誌「おめでとう130歳 そして未来へ」
 校区内全戸、式典参列者に配布

記念品
・下敷き・・・(表)学校の航空写真と校歌、(裏)全校児童集合写真

教育環境整備
・体育館暗幕
・コンピュータ

創立130周年記念式典、記念祝賀会
 10月26日()当校体育館において記念式典が開催されました。
・お祝いの言葉
児童による記念発表
・校歌斉唱など(詳しくは、創立130周年記念式典、祝賀会のページへ)


これまでの創立記念事業
 ・120周年記念事業
 ・110周年記念事業
 ・100周年記念事業
 ・それ以前の記念事業


旧校歌(昭和15年制定) 現校歌(昭和37年制定)
旧校歌
上の歌詞は、戦後の資料をもとにしましたが、
校歌制定当時の歌詞は若干違っていたようです。
また、戦後は1・2番を歌うことが多かったようです。
作詞:平野秀吉
作曲:高田守久
1、山をたぎちて野をめぐり 工業の力耕作(たづくり)の
生命(いのち)とたのむ関川に 自彊息(や)まざる教えあり

2、日に向上の培ひて 勤労の汗の水やらば
芽ばえ花咲き実になりて 栄ゆく村の明日たのし

3、校旗に踊る大鷹は 鳥の勇者を翔ける身に
飢ゑても稲の穂をつまぬ 清き操のをきてあり

4、いざ正大の気をふるひ 和協の徳も養わん
雄々しく直(なほ)く睦しく 皇國(みくに)の道に進むべく
(昭和15年の資料より)
現校歌(昭和37年制定)
作詞:小山直嗣
作曲:小杉誠治
(MIDI:2.5KB)
旧校歌
(MIDI:3.6KB)
※旧校歌の伴奏譜をお持ちの方、伴奏をできる方などを探しています。是非情報をお寄せください。
旧校章(昭和8年制定) 現校章(昭和37年制定)



※資料が少なく、年号その他間違い等あるかもしれませんが、あしからずご了承ください。資料などとともにご一報いただければ訂正いたします。


 もくじへ