新潟県妙高市立妙高高原中学校 |
学校概要
学校運営の基本方針
グランドデザイン
年間行事予定
令和元年度年間行事予定
2019.08.27
妙高高原中学校年間行事予定、8月28日Versionをアップします。
当校保護者の皆様には、2学期より、週毎の予定表を生徒を通じてお届けします。また、月予定は学校便りにてお届けします。
※)学年便りは、1週間1回の定期から、不定期に変更します。学校の様子は、ホームページを充実していますので、そちらをご覧ください。
高原中のあゆみ
高原中のあゆみ
2019.05.10
1948年 名香山・杉野沢両村の組合立中学校として開校する。
当初は中電田口工場の建物を一部拝借し、2部授業を行う。
県教委の放送教育研究指定校となる。12月に新校舎に移る。
1948年 第1回卒業式を廊下で行う。
4月に生徒会“妙光会”発足。
7月、2期工事落成により、2部授業でなくなる。
1951年 第3回卒業式を新体育館で行う。
横浜市内中学校とのスキー交歓会を行う。
1953年 第5回生の総意により校旗がたてられる。
1955年 県教委の授業時数研究指定校となる。
1956年 名香山・杉野沢両村の合併で、妙高高原町立妙高中学校となる。
1957年 創立10周年で校歌ができる。
1960年 生徒の勤労奉仕などで、グラウンドができあがる。
県教委の道徳教育研究指定校となる。
11月に鉄筋普通校舎が建てられる。
1963年 生徒会の廃品回収によって、国旗掲揚塔がつくられる。
1966年 技術室棟ができる。
1968年 スキー連盟の札幌オリンピック選手強化指定校となる。
11月に20周年記念事業が行われる。
調理室が完成し、学校給食が始まる。
県教委の交通安全研究指定校となる。
1970年 生徒会“妙光会”の手で、妙高庭園がつくられる。
1977年 創立30周年記念事業が行われ、記念誌が発行される。
1979年 県教委の学校給食研究指定校となる。
1980年 鉄筋コンクリートづくりの管理特別教室棟ができる。
1981年 国体開会式場となり、新しい国旗掲揚塔ができる。
新潟県学校給食優良校となる。
1982年 学校給食優良校として、文部大臣から表彰をうける。
同窓会35周年事業が行われる。4月東京支部設立。
新校舎落成(81年)の校庭緑化事業費(募金→基金)をもとに、
町当局により校庭整備が行われる。
1991年 体育館が改築される。
1993年 普通教室棟が改築される。
1997年 創立50周年記念事業が行われる。
2005年 妙高高原町・妙高村・新井市の合併により妙高市誕生。
妙高市立妙高高原中学校に改称する。
2007年 創立60周年記念事業が行われる。
2017年 創立70周年記念事業が行われる。