妙高市立新井中央小学校 |
いろいろなことにチャレンジ! NEW
2023.01.18


妙高の森にどっぷりつかった2日間(総合的な学習の時間) NEW
2023.01.17
「森林・環境学習」で、子どもたちは、様々な森林の働きの話を聞きながら、人間の生活と強い結びつきをもっていることに気付き始めました。その翌日には、実際に森林に出掛け森の中を歩くことで、さらに理解を深め、改めて自然豊かな妙高への価値を深めていました。
これからは、2日間で学んだことを、整理しまとめ、他者へ発信する活動へとつなげていきたいと思います。
1年生のために おもちゃ作り! NEW
2023.01.17
学習発表会 ありがとうございました! NEW
2023.01.17

今年の学習発表会では、前半は、合唱「いつだって!」、リコーダー演奏「オーラリー」、ダンス「Mela!/緑黄色社会」を披露しました。合唱は元気よく歌い、リコーダー演奏は音を一つに演奏することができたと思います。ダンスに関しては、各クラス工夫を凝らした素敵なダンスをお見せすることができました。
後半は、4月から「総合的な学習の時間」で学んだことを一人一人がまとめ、ポスターにし発表をしました。どのグループも素晴らしいポスターになっていたと思います。
新聞紙でマイボールをつくろう! NEW
2023.01.17

体育では、「ボール遊び」の学習をします。
そこで、一人一つ、自分の「マイボールづくり」をしました。
新聞紙を丸め、ガムテープでしっかり留めたら
オリジナルボールの完成です。
投げたり、キャッチしたりしながら、どんどんボールと仲良くなれるといいですね。
2023○○な年にするぞ! NEW
2023.01.16
「将来の夢」という字を、書の上達を願いながら集中して書きました。
友達と見合って、1番良い作品を出品しました。
結果が楽しみですね。
2023年!どのような年にしたいかや今年の抱負を書きました。
それぞれ目標に向かって頑張ってほしいと思います。
書き初め頑張りました! NEW
2023.01.16

直江津捕虜収容所跡地に行ってきました。
2022.12.02
2頭の羊さん ようこそ!げんき学年の仲間入り
2022.10.03
...
...
修学旅行一日目 午前中の活動報告
2022.06.30



必察!仕事人 進んで 何でも みんなのために
2022.06.10


マーチング初披露!
2022.06.02


春の草花で お弁当づくり!
2022.05.26


...
