自分たちで育てた野菜を調理しました

2023.12.22

 11月10日(金)、PTC活動で子どもたちの育てた大根とさつまいもを使っ...




やぎさんパーティーをしました

2023.12.22

 11月16日(木)、待ちに待った「ヤギさんパーティー」をしました。目的は...


 遊び場チームは、よつばとつばきの遊び場をパワーアップさせました。坂道や高...


 これは、運動会の様子です。3つの種目で楽しみました。
...


よつばとつばき76日間ありがとう ずっとときめきのなかまだよのかい

2023.12.22

 11月28日に、よつばとつばきが牧場へ帰りました。この日を迎えるにあたり...


 ヤギおけさのオープニングで始まった会では、やぎさんパーティーでつくった紙...


 よつばとつばきが乗ったトラックが見えなくなるまで、手を振るときめきっ子。...


学習発表会!

2023.12.22

 学習発表会が始まる前、少し緊張した様子のひびきっ子。音楽の発表や体育の発...




~素敵な作品がたくさん!~

2023.12.07

新井中央小学校では、「校内絵画展」が行われています。
...


「縦割り班のお兄さんの絵を見つけた!」
...



狙いを定めて・・・ボールを投げよう!

2023.12.07

1年生の体育では、今週から「ボール投げ遊び」が始まりました。
...


投げるときの合言葉は、「チャー・シュー・メン」です。
...


狙ったところに、少しずつ当たるようになってきました。
...


よつばとつばきともっと仲良くなろう!(1)

2023.11.09

よつばとつばきともっと仲良くなるために、散歩をしたいという思いをもったとき...


関川に着くと、よつばとつばきはおいしい草を見つけて、たくさん食べ始めました...


とっても広いので、一緒にかけっこもしました。
...


よつばとつばきともっと仲良くなろう!(2)

2023.11.09

「よつばとつばきと、もっといろんなことがしたいな」...


やぎさんパーティーに向けて、
・エサチーム
・歌チーム...


楽しいやぎさんパーティーになるといいですね。


ヤギさんの名前が決まったよ!

2023.10.18

 ヤギさんの名前について話合いをしました。みんなで考えた名前の候補を共有し...


 みんなで「よつば」と「つばき」の名前が入った看板を作りました。 


 用務員さんから、できあがった看板を小屋に取り付けてもらいました。小屋が「...


ようこそ やぎさん

2023.09.27

 上越市の頚城区にある荻谷畜産さんから、待ちに待った2頭のやぎさんが、新井...


 迎える会では、「これから優しくするね」と決意の言葉を伝えたり、校歌やえさ...


 これから、やぎさんとなかよくなり、やぎさんの気持ちを考えながら一緒に活動...


万内川砂防公園へ行ってきました!

2023.07.20

 18日(火)に、万内川砂防公園へ出かけました。...


 川の中の生き物探しです。...


 みんなで見つけた生き物を観察しました。 ...


色水で 1・2・3!

2023.07.07

30度を超える真夏日です。...


丸い半紙を3回折り、角に色水をつけます。...


色とりどりの個性あふれる作品に仕上がり、...


水泳授業

2023.07.07

3回目の水泳授業です。...


「水中でこんにちは」の様子です。...


最後の自由時間。
お宝探しや、ボール遊びを楽しむ子ども。...


ついに プール開き!!

2023.07.06

6月30日、待ちに待った水泳授業が始まりました。...


友達と一緒に大きなビート板に乗りました。
...


プールの中からお宝をゲット!
...


お願いをしよう

2023.07.06

「ときめき会議」を重ね、ヤギを飼いたいという気持ちをもった1年生です。...


校長先生は、「みんなでヤギさんのことをたくさん考えながら、責任をもって頑張...


飼うことの許可はもらいましたが、命を守ることは、簡単ではないことが分かりま...


ときめき会議(2)

2023.07.04

先週の校外学習で、「もっと動物となかよくなりたい」と思いをもった1年生です...


みんなで、ヤギを借りる前に、どんなことが必要かを考えました。
...


新しい出会いへの期待に、胸をときめかせています。


けんばんハーモニカ講習会

2023.07.04

月曜日は、プロの先生から、ハーモニカの使い方を教えてもらいました。


ハーモニカは息づかいが大切です。...


みんなでドの音を綺麗に響かせることができました。...


楽しかったよ!PTC活動

2023.07.04

6月23日にPTC活動を行いました。...


いよいよ体力テストスタート。...


体力テストの後は、給食試食会です。...


なかよしチャレンジタイム

2023.07.04

なかよし班(縦割り班)での、今年初めてのなかよしチャレンジタイムです。...


1年生の子どもたちも「がんばれ~!」「すごい!」と歓声をあげながら、上級生...



修学旅行2日目

2023.06.23

修学旅行2日目。ホテルを出発しました。


みなさん元気に2日目スタートです。



たのしい読み聞かせタイムがはじまりました

2023.06.22

金曜日の朝の、読み聞かせの時間が始まりました。
...


手作りの絵本「ぴょんたのアイスクリームやさん」や「1年生になったから」「あ...



ミッシェル先生とHello!

2023.06.22

学級活動で「外国語」の学習を楽しみました。
...


〇雨がいっぱい降る地域であること
〇美しい山や湖が多くあること...


つぎに、「I am」の表現を練習し、
英語で自己紹介をしました。...


むきむき!「ひめたけのこ」

2023.06.22

毎月19日は「妙高産の給食の日」です。...


収穫の時期を逃さずに収穫された、180本の姫たけのこ。
...


収穫してくださった方に思いを馳せながら、...


高田農業高校へレッツゴー

2023.06.22

6月20日(火)、高田農業高校へ出かけました。
...


大きな牛に会いました。
...


エミューの卵を見ました。
...


高田農業高校へレッツゴー(2)

2023.06.22

大きな豚に出会いました。

農業高校の先生からクイズです。...


なんと10頭程度も一度に出産するそうです。...


4頭のひつじさんにも出会え、...


ぐんぐん生長中

2023.06.22

5月に植えた、あさがお。
...


みんなで相談し、「支柱」というアイテムを活用することにしました。
...


「これで伸びても大丈夫だよ!」
...


ときめき会議

2023.06.22

高田農業高校での出会いについて、みんなで
振り返りをしました。...


「もっと動物と仲良くなりたいな」
そんな思いを持ちました。...



修学旅行1日目

2023.06.22

修学旅行1日目。豪華な昼食タイム。おいしくいただきました。みんな元気です。


修学旅行1日目。いしかわ動物園「動物学習センター」にて、飼育員さんの仕事に...



4年生 おもしろかったさくらフェス

2023.06.20

 「みどりの学習」~里山を守ろう~では,講師のお話に,ぐいぐい引き込まれて...




さくらフェスティバル

2023.06.20

 6月3日(土)はさくらフェスティバルでした。今年度は「やさいはかせにイン...




3年生校外学習~苗名滝・赤倉温泉足湯~

2023.06.20

 6月15日(木)に苗名滝と赤倉温泉足湯に出かけました。小雨が降る中ではあ...


 苗名滝では、写真撮影を楽しむ3年生。ネットで調べた写真や動画よりも、実際...


 赤倉温泉足湯では、温泉ソムリエの遠間さんからクイズ形式で温泉の魅力につい...


田植え頑張りました!

2023.06.01

 5月24日(水)に田植えを行いました。子どもたちは、田んぼの周りを囲むよ...


【子どもたちの感想】...



すじまき見学・田起こし体験!

2023.05.09

4月28日(金)は、「すじまき見学・田起こし体験」でした。前半は、米ファー...


【子どもたちの感想】...



1年生を迎える会&校舎案内!

2023.05.09

 4年生の担当は,学校行事紹介です。「なかよし班遠足」「なかよし班遊び&な...




1年生をむかえるかい

2023.05.09

先月の27日(木)は、1年生を迎える会でした。...


1年生の名称は「ときめき学年」です。...



入学式~1年生 おめでとう~

2023.05.09

4月7日に入学式がありました。...


これからどんどん学校に慣れて、お兄さんやお姉さんとそして友達となかよくすご...



3年生 町探検へ出かけました!~社会科校外学習~

2023.05.09

3年生初めての町探検は、関川町・高柳方面へ行きました。地図を見ながら町の様...


「こんな建物があるなんて知らなかった!」「地図だとここはどこかな?」と友達...


吉木・西条探検も行きました。途中、かんずりさんに寄って記念撮影もしました。...


中央小のリーダーとして活躍!

2023.05.09

中央小のリーダーとなった4月から朝やお昼のお世話児童、委員会活動、1年生を...


27日(木)の本番では、会の進行を進めたり、なかよし班のリーダーとして声を...



PAGE TOP