H23年度のおたより
鼓笛移杖式終わる
2012.03.02 / 鹿住 寿和
4年生以上の児童47名で活動してきた鼓笛隊も最後の演奏となりました。
春の地区運動会、秋の南部祭りと南フェスティバル、そして、冬の移杖式。演奏回数は多いとは言えませんが、みんなでよい音を求め、がんばってきました。
最後の演奏は力強く、児童の思いは、参観に来られた保護者の心に通じたことと思います。一年間お疲れ様でした。
また、新しく3年生を迎え新鼓笛隊の活動がスタートしました。5月の運動会に向け、これからがんばりたいと思います。6年生21名が抜けた穴はとても大きいのですが、41名力を合わせてがんばりたいと思います。
妙高小学校との合同学習
2011.11.17 / 鹿住 寿和
昨年度に引き続き、両校の6年生が原通地区にあるブナ林の手入れ作業を行いました。この活動は総合の学習であると同時に、中1ギャップ解消の大事な活動です。
当日は天候にも恵まれ、原通地区自治会長様から指導をいただきながら、半日の手入れ作業を行いました。お疲れ様でした。
妙高中学校、妙高小学校、新井南小学校の中学校区三校では、昨年度から三校合同遠足を実施しています。そして、このブナ林はその通過地点でもあります。今回整備された林道を来年また大勢の児童生徒が気持ちよく歩くことになりそうです。
卒業式の準備始まる
2011.11.16 / 鹿住 寿和
毎年、卒業式の会場を飾るのは全校児童が育てたパンジーです。
今年も先日、全校児童でパンジーの苗植えを行いました。
縦割り班ごとに管理をして、3月に向けて順番に水やりの世話をしていきます。
職員分も含め約100鉢のパンジーが大きく育つように、世話を進めていきます。
3年生 妙高一番 平丸探検編
2011.06.30 / 鹿住 寿和
6月28日平丸の探検に出かけました。
まずは白岩清水。水温がとても低く、今から500年程前に熱さましに使ったという言い伝えもあります。
次に、ぶな林の探検です。平丸のぶな林は妙高市百景の一つにもなっています。何コースかの遊歩道が整備されていて、気軽に森林浴も楽しめます。
最後はびょうぶ岩です。大きな岩に穴が開き、そこから大きな滝が流れています。以前は化石もたくさん採集することができ、多くの小学生、中学生が理科の授業で出かけた場所でもあります。
美しい景色、おいしい空気、気持ちよい風、そして、冷たい清水を堪能した半日でした。
高床山森林公園に出かけたよ!!
2011.06.20 / 鹿住 寿和
6月3日、縦割り班遠足で高床山森林公園に出かけました。9班での縦割り班活動は今回が初めてでした。小さな児童の中には弱音を言う子どももいましたが、上級生が荷物を持ったり、励ましたりしながら、全員無事に到着しました。
しばらく遊んでから、5,6年生が協力しながらのトン汁づくりです。
細い薪を入れて火を起こし、少しずつ太い薪を入れていきました。大きな炎にやけどをすることも無く、とてもおいしいトン汁が完成です。
普段、食の細い子どもも、この日は2杯、3杯、4杯とおかわりをしていました。そして、昨年度まで見られなかった光景が今年は見られました。
それは、トン汁のしめにラーメンを入れてトン汁ラーメンにする班がいたのです。ラーメンだけではありません。うどんや餅を入れる班もあったのです。
果たして、来年はどんなメニューが飛び出るのでしょうか。
妙高一番をさがそう!3年生校外学習
2011.06.20 / 鹿住 寿和
6月7日、3年生の総合学習「妙高一番!!」の学習で杉野沢を訪れました。7.11水害の影響で新しい吊橋ができたり、遊歩道が反対側になったりしましたが、苗名滝は以前と変わらず、雄大で素晴らしい姿を見せていました。
児童は、早速、川に入りましたが、その水の冷たさに「きゃ〜、つめたい」「こおるよ〜」。でも、しばらくすると水温にもなれ、水中昆虫を探す児童も見られました。
最後は苗名滝をバックに記念撮影。
天候に恵まれ、とても楽しい学習になりました。
ミニバスケットボール大会壮行式
2011.06.20 / 鹿住 寿和
6月15日、ミニバスケットボール大会の壮行式を行いました。
5,6年生が全員出場するため、応援リーダーは4年生です。
このような舞台は初めてでしたが、応援リーダーはもちろん、下の学年の児童も大きな声を出で声援を送りました。
6月17日、試合当日、金色のユニフォームが会場を沸かせてくれるよう期待しています。
がんばれ!新井南小学校!! がんばれ!ミニバス!!
運動会準備始まる
2011.05.18 / 鹿住 寿和
5月28日土曜日に開催される運動会練習が本格スタートしました。
各学年から選出された応援リーダーは、ベランダやオープンスペースに集合し、声出しの練習をしています。最初は恥ずかしい様子でしたが、日が経つにつれ気合が入り、どちらのチームも立派な応援ができるようになっています。本番が楽しみです。
東京へ修学旅行に行ってきました
2011.08.02
子どもたちが心待ちにしていた修学旅行に行ってきました。信越本線に乗車して間もなく、長野県で地震が発生し、電車が止まり、どうなるかと思いましたが、予定通りに東京へ行くことができました。
子どもたちは、東京の景色、交通の様子、そこで暮らしている人たち、様々なものに接してきました。
1日目は、国立科学博物館、上野動物園、国会議事堂、東京タワー、四季劇場に行ってきました。
国会議事堂では、参議院議員の風間直樹さんから国会議員の仕事や政治の仕組みなどについて教えていただきました。また、風間議員さんにインタビューすることもできました。子ども達にとって貴重な体験になったと思います。
四季劇場では、ミュージカル「ライオンキング」を鑑賞しました。有名なミュージカルということで、大迫力の素晴らしい演技でした。子ども達も感動したようです。
2日目は、班別行動を行いました。
浅草方面、お台場方面、渋谷・原宿方面の3つのコースに分かれて、施設の見学や体験学習を行いました。主に地下鉄に乗って行動しました。混雑した都市の交通の様子に驚いた子も多かったようです。また、お世話になった人に、自分たちが育てたお米を配ることもできました。
一人一人いろんなことを感じたことと思います。また、思い出に残る体験をしてきました。今後は、東京で感じたことや考えたことをもう一度ふり返り、総合の学習にフィードバックしていきます。
第3ブロック フレンドスクール交流会
2011.07.25
7月4日の午後、妙高小学校で3ブロックの交流会をしました。新井南小、妙高小、妙高高原北小、妙高高原南小の4つの学校の6年生が集まり、9月に行われる妙高フレンドスクールの活動班、生活班のメンバーと顔合わせをしました。
はじめに、全員が仲良くなろうということで、ジャンケン列車をしました。初めて顔を合わせた子どもたちですが、音楽に合わせて楽しく活動しました。その後は、活動班に分かれて自己紹介ゲームをしました。
自己紹介の後は、9月のフレンドスクールの際に使用する活動班の旗と、生活班のテントに掲示する看板を作りました。各班で工夫しながら、フレンドスクールに向けての意気込みや班のメンバーに対するメッセージを書き込んだりしていました。9月からのフレンドスクールのときにも、メンバーに向けたメッセージや活動の感想などを旗に書き込んでいく予定です。
はじめは緊張した子どもたちですが、ゲームや班の旗や看板作りしたりをするうちに仲良くなり、楽しそうに活動に取り組む様子が見られました。
きっと2学期のフレンドスクールの活動も充実したものになると思います。