スキー教室 がんばりました!

2024.02.16

 2月1日、学年スキー教室に行ってきました。あいにくの雪模様でしたが、「や...


 活動時間の終わりが近づいた時に、「まだ滑りたい」「もう一回リフトに乗れる...


 保護者ボランティアさんやインストラクターさんにも支えられ、楽しい時間を過...


にじっ子ツアーズ…は、ひと休み。

2024.01.23

 にじっ子の最近の様子を紹介します。...


 上越歴史博物館の「昔のくらし展」へ出かけました。学芸員さんのお話を聞き、...


 休み時間は、所狭しと縄跳びをする子どもたち。規定の回数をクリアするともら...


3学期がスタート!卒業まであと・・・

2024.01.23

 3学期はわずか51日の登校日しかありません。まさに、「矢の如し」月日が経...


 一日一日を大切に過ごすことを心がけようと、1組2組共に、卒業式までのカウ...



なわとびを頑張っています!

2024.01.23

 寒い日が続く中、スマイル学年では、縄跳びに取り組んでいます。一人一人が「...


 大縄跳びでは、チームごとに話し合いを行い、「大丈夫!」、「次、頑張ろう!...


 授業時間だけでなく、休み時間も活用して、積極的に練習しています。一生懸命...


おいしくできたよ! 蒸しパンづくり

2024.01.23

 1月19日(金)、2学期に収穫したさつまいもを使い、蒸しパン作りをしまし...


 道具を上手く使うだけでなく、「ボウルを押さえてるね」「包丁で切るの上手だ...


 出来上がった蒸しパンは、給食のデザートとしてみんなで食べました。ふっくら...


新井小1年生・斐太北小2年生との交流活動 

2024.01.23

 12月20日(水)3・4限に出店活動第2弾「ドリームおもちゃ市」を実施し...


 活動のねらいは次の2つでした。...


 子どもたちは学級で楽しんだおもちゃ作りから発想を広げ、思い思いに出店活動...


チャレンジ学年 幸せなプレゼント活動

2024.01.23

 12月19日に妙高高原小学校へ幸せプレゼントを届けに行きました。...


 呼び掛け、けん玉、なわとび、ダンスなど、わかたけ音楽発表会の発表内容をも...


 翌日の20日は、あおぞら保育園の年長の皆さんを学校に招待し、幸せプレゼン...


秘密基地づくりを行いました

2023.12.12

 11月10日( 金 )、国立妙高青少年自然の家の近くにある林の中で、秘密...


 最初はどこに秘密基地が作れるか、場所探しから始めました。利用できそうな木...


 みんなで達成できた喜びは大きく、最高の笑顔で溢れていました。残念ながら天...


にじっ子ツアーズinロッテアライリゾート

2023.12.12

 今回のツアーは、ロッテアライリゾートへ出かけました。2グループに分かれ、...


 スタッフの方々は、普段あまり見られない所も見せてくださったり、見学してい...


 プレイグラウンドでは、ボルダリングやトランポリンを体験しました。スクエア...


六十市で出店活動をしました

2023.12.12

 11月6日(月)と16日(木)に、六十市で「お休みどころ」の出店活動を行...


 最初は緊張している様子も見られた子どもたちですが、次第に「いらっしゃいま...


 10月の買い物活動を含めた六十市での活動には、主に2つの価値があったと子...


2学期におおぞら学年が参加した行事を紹介します!

2023.12.12

~ある児童の作文~
...


 「努力をすれば、むくわれる。そのことが陸上大会で分かりました。」作文シー...



2学期におおぞら学年が参加した行事を紹介します!パート2

2023.12.12

 また一つ、「小学校生活最後の…」が終わってしまいました。わかたけ音楽発表...


 これからは「卒業」がいよいよ目の前に見えてきます。ここで一段と深めた友情...



2学期におおぞら学年が参加した行事を紹介します!パート3

2023.12.12

 1組は9日、2組は8日に国立妙高青少年自然の家や燕温泉、惣滝を訪れ、火山...


 1組は16日、2組は17日に、直江津捕虜収容所跡地を訪問しました。...



チャレンジ学年 秋も冬も元気に活動しています!

2023.12.12

 11月28日(火)の4時間目にBSNキッズプロジェクトによるアナウンサー...


 チャレンジ学年による「幸せな〇〇プロジェクト」は、まだまだ続いています。...


 秋や冬は委員会のイベントも盛りだくさんです。...


ひつじのふわちゃん・めえちゃん ありがとう

2023.12.12

 12月5日(火)に、ひつじさんのお別れ会をしました。子どもたちは、朝昼の...


 当日は、ふわちゃんとめえちゃんに歌やプレゼントを贈ったり、お世話になった...


 ひつじさんをお見送りする際、子どもたちは最後まで「元気でね」「ばいばい」...


一人一人の頑張り 陸上大会の壮行会を行いました

2023.11.02

 5・6年生が参加する「妙高市親善陸上大会」に向けて、「『頑張って!』の気...


 全校の前で話したり、他と違う動きをしたりするのは、想像以上の緊張があった...


 壮行会が終わった後、「緊張したー!」「見て、手が震えてる」と友達と言葉を...


笑顔いっぱいのわかたけ音楽発表会

2023.11.02

 10月21日、わかたけ音楽発表会が行われました。子どもたちの歌声や演奏は...


 最初は上手くいかないことや失敗もたくさんありました。しかし、練習を重ねる...


 本番では、一人一人が「楽しむ」ことを大切にし、多くの方に笑顔を届けられる...


かがやきっこ はじめての音楽発表会!

2023.11.02

 初めての「わかたけ音楽発表会」が終わりました。9月から、鍵盤ハーモニカや...


 初めてのことがたくさんで、うまくいかないことばかりのスタートでしたが、友...


 本番では、体を大きく動かして元気いっぱいのジャンボリミッキーのダンスに始...


にじっ子ツアーズin高床山森林公園・鳥坂城&苗名滝&赤倉温泉

2023.11.02

 高床山森林公園、鳥坂城跡に行ってきました。たくさんの栗の実、大きな朴の葉...


 晴天の下、苗名滝へ出かけました。道中、つり橋を初めて渡る子もいて、「『つ...


 赤倉温泉を訪れ、温泉ソムリエの遠間さんから、赤倉温泉について話していただ...


わかたけ音楽発表会

2023.10.21

文化ホールにて、音楽発表会を開きました。...


縄跳び、けん玉(!)まで飛び出した学年も!
...


※おまけ写真
舞台袖で出番を待つ子どもたち...


~就学時健康診断~

2023.10.03

来年度の1年生が入学に向けての検診にやってきました。...


体育館に集まって説明を聞きました。...


教室に分かれて、検診や検査を行いました。...


にじっ子ツアーズ 妙高市の魅力を聞く

2023.10.02

 総合的な学習の時間「にじっ子ツアーズ」の活動として、出身地を離れて妙高市...


 大塚さんのご縁で、6名の講師の皆さんにお越しいただき、ラグビー体験教室を...


 さらに、大塚さんが経営する「スマイルアイスクリーム」のアイスを特別に用意...


かがやきっことひつじさん

2023.10.02

 生活科「いきものとなかよし」の学習で、2頭の羊を迎えました。「ひつじさん...


 羊当番が始まると、子どもたちは一生懸命に小屋の掃除や広場の掃除、羊のお世...


 2頭の羊の名前を「ふわ」と「めえ」に決め、毎日愛おしそうに名前を呼んでい...


チャレンジ学年 親善陸上大会 みんなでがんばりました

2023.10.02

9月26日、妙高市親善陸上大会に参加しました。
...


<子どもたちの感想より>...


 子どもたちにとって、自分や友達のがんばり、来年への抱負、今後の活動への意...


野菜とのお別れ会をしました

2023.10.02

 9月12日(火)、生活科で育ててきた野菜とのお別れ会を行いました。苗植え...


 お別れ会の後、教室でこの4か月の学習を振り返りました。「毎朝、水やりをし...


 生活科の次の学習は、学校近くで開かれている朝市「六十市」での活動です。調...


おおぞら学年の修学旅行1日目 ~いざ佐渡市へ!~

2023.10.02

 6月15・16日と佐渡市を訪問してきました。少しのスケジュール変更はあり...


 矢島体験交流館で、たらい舟体験をしました。...


 宿泊先は、佐渡市で最も有名な「ホテル大佐渡」です。友達と夜を共に過ごせる...


おおぞら学年の修学旅行2日目 ~いざ佐渡市へ!~

2023.10.02

 佐渡へ行ったら、やっぱり「砂金とり」でしょう。...


 小木ダイビングセンターでは、鯛の飯盒炊飯、シーカヤック、釣り、イカ裂き体...


 あっという間の2日間。...


いじめ見逃しゼロキャラバン

2023.09.19

 15日(金)にいじめ見逃しゼロキャラバンがありました。新潟県のご当地ヒー...


 これからも、いじめを許さない、いじめを見逃さない学校を目指していきます。



にじツアーズin鮫ヶ尾城跡&斐太歴史の里

2023.06.20

 にじツアーズ第2弾は、鮫ヶ尾城跡と斐太歴史の里の魅力をたっぷり味わってき...


 9名のボランティアガイドさんが同行し、歩く途中途中で、地形の説明をしてく...


 鮫ヶ尾城跡を巡って山頂にたどり着くと、素晴らしい景色が広がっていました。...


黄金清水へ川の始まりを見に行きました

2023.06.19

 先週金曜日、天候に恵まれ、黄金清水トレッキングに行ってきました。黄金清水...


 チャレンジコースでは、「ここに足を着くといいよ!」「頑張れ!」と声を掛け...


 トレッキングコースでは、昼食場所へ向かいながら、9つのミッションにチャレ...


チャレンジ学年 家庭科、図工、総合の活動紹介

2023.06.19

5年生になり、新たに家庭科の学習が始まりました。...


今、総合的な学習の時間では、「楽しい!幸せ!チャレンジ祭り」に向けて準備を...


図工では、ホワイトボード作りに取り組んでいます。...


生活科の学習

2023.06.19

 六十市で買ってきたマイ野菜のお世話をがんばっている子どもたち。毎朝水やり...


 生活科の学習では、町探検の活動も行っています。...



妙高アドベンチャーで見つけよう!「あこがれ」の姿を!

2023.06.19

 6月6日(火)に国立妙高青少年自然の家を訪問し、妙高アドベンチャー(MA...


 一筋縄では解決できないミッションが与えられます。...


 このような活動ができたのも何年振りかなあと感慨深いものがありました。(マ...


自然となかよし!

2023.06.19

 5月25日(木)、経塚山公園に行きました。お天気にも恵まれ、子どもたちは...


 困っている友だちがいると、さっと手伝ってあげることができたり、友だちの思...


 図工の「すなとつちとなかよし」で、砂遊びをしました。穴を一生懸命に掘る子...


おおぞら修学旅行特集(6)

2023.06.16

夕食後、鬼太鼓の演奏を鑑賞しました。
鬼が舞う姿はすごい迫力でした。


鬼が近くに来てちょっと緊張しました…。



おおぞら修学旅行特集(7)

2023.06.16

2日目の朝です。全員元気です。...


心配していた雨も降っておらず、よかったです。


(本物ではないけど)トキと記念撮影


おおぞら修学旅行特集(9)

2023.06.16

心配していた雨も降らず、体験活動ができました。...


昨日のたらい舟より上手に進んでいるようですね。


イカ割きです。恐る恐る包丁で切り開いていきます。...


おおぞら修学旅行特集(8)

2023.06.16

これも佐渡恒例?の砂金採りです。
見よ、この真剣な姿!


採れた砂金もお土産として持って帰ります。
ぜひ話題にしてください。



おおぞら修学旅行特集(10)

2023.06.16

たくさんのお土産といっしょにフェリーに乗り込みます。


楽しかった修学旅行ももうすぐ終わりです。


穏やかな海。夕焼けもきれいです。...


おおぞら修学旅行特集(1)

2023.06.15

たらい舟はスイスイ進みます。海が透き通っていてとてもきれいです。


ちゃんと漕いでいるのに同じところをぐるぐる回る・・・やってみるとなかなか難しい!



おおぞら修学旅行特集(2)

2023.06.15

佐渡金山で学級ごとに記念撮影です。


晴れ間も見えるくらい天気も回復しました。


とっても重い金の延べ棒のつかみ取りチャレンジ。


あおぞら修学旅行特集(3)

2023.06.15

 奉行所で勝(せり)場を体験しました。力を合わせて石を細かくしています。


 上から下へ砂と水を流しながら、砂金を集めます。


 奉行所恒例?の土下座撮影です。


おおぞら修学旅行特集(4)

2023.06.15

 まるで「天空の城ラピュタ」の世界のような風景です。


 この写真、みんな前を向かずどこか向いていますね…。...



おおぞら修学旅行特集(5)

2023.06.15

 ホテルでおいしい夕食です。カニ!大きいですね!...




最高学年としての1年がスタートしました!

2023.05.15

 4月。...


 給食の配膳は、1年生にとって初めてのことです。隣に寄り添い、お皿を持って...


 今回、1年生をお世話する経験ができたことは、新井小の最高学年になった子ど...


にじツアーズinいもり池

2023.05.15

 総合的な学習の時間『にじっ子ツアーズ in妙高』の第一回目として、いもり...


 いもり池では、池の周りを散策してタブレットで写真を撮りながら、すてきな所...


 すてきをたくさん発見した子どもたち。次はどこに探検に行こうか、楽しみにし...


生活科の学習

2023.05.15

2年生になって約1か月が経ち、生活科の活動も本格的にスタートしています。...


次の活動は、町探検。クラスごとに学校の周りに出かけ、すてきな場所や人、もの...


5月に入り、野菜づくりの活動もスタートしました。六十市で自分が育てたい野菜...


万内川砂防公園に出掛けてきました

2023.05.15

4月25日、万内川砂防公園に出掛けてきました。グループごとに公園内を回りな...


川の水はまだ冷たく、触っていたら手が真っ赤になりました。...



学年目標が決まりました!

2023.05.15

 学年目標を設定するにあたり子どもたちの「想い」をたずねてみました。...




チャレンジ学年 幸せな歌声プレゼント大作戦

2023.05.15

 4月、チャレンジ学年の5年生がスタートしました。第1回目の学年集会では、...


 1年生、2年生…と、歌声のプレゼント活動を続ける中で、歌声のすばらしさも...


 各学年や先生方から「5年生すごかった」「聞いたらやる気が出てきた」「幸せ...


かがやき学年と春

2023.05.15

5月11日(木)に、生活科の学習「公園で遊ぼう」で、ロボット公園に行ってき...


「みんななかよし」で過ごし、順番を守ったり、友達の思いを大切にしたりと、上...


学校に戻ってからは「みつけたよカード」を書き、発見した植物やお友達と仲良く...


PAGE TOP