2年生

2年生 ダンボール迷路にチャレンジ! new

2020.03.04 


 3学期は、ひまわり保育園との交流会に向けて、ダンボール迷路を作りました。保育園の子の気持ちになって考えて、ルール説明や声がけをすることができました。子どもたちは、「笑顔で楽しんでくれて、嬉しかった」「何度も入ってくれて、楽しんでもらえていることが分かった」と、喜びの実感があったよい交流会になりました。


 上越科学館でダンボール迷路が開催されることを知った子どもたち。大人が作ったダンボール迷路は、どんな工夫があるのだろうかとワクワクしながら体験に行きました。顔はめパネルや滑り台、クイズやいすなど、自分たちだけでは思いつかなかった工夫を見付け、「学校でも使えるかな」と考えるなど、次の活動への思いを高めました。


 「もっとたくさんの人に楽しんでもらいたい!」
 顔はめパネルと滑り台、クイズが加わり、さらにバージョンアップしたダンボール迷路に全校を招待しました。ゴールから出てきた人数を知らせる係、スタートする人に声をかける係など、役割分担をしてスムーズに活動する姿に成長を感じました。3年生になっても、協力して学習に取り組めることでしょう。


2年生 2学期も野菜作りがんばりました!

2020.01.07 


 2年生は、冬野菜作りに取り組みました。大根の種とかぶの種を比べて、大きさや色に違いがあることに気付いたり、「大きく育つといいね」と楽しく話したりしながら、活動しました。大根とかぶについて調べる中で、間引きは3回に分けて行うことや間引く芽の決め方などを学びました。子どもたちは、たくさんある芽から、きれいなハート型の葉を残すように間引くことを、一生懸命にがんばりました。


 間引きした大根やかぶを使って料理がしたいという思いから、料理にチャレンジしました。お湯を沸かしたり、味噌をといたりすることが、初めての子どもたちもいましたが、楽しみながら調理することができました。最初は、自分たちでできるのか不安な様子も見られましたが、調理の手順を確認し、友達と役割を分担することで、とても美味しい料理を作ることができました。


 まとめとして、野菜の活動でお世話になった方を招いて、感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を行いました。司会やはじめの言葉、おわりの言葉、遊びのルール説明など、一人一人が役割を担いました。感謝の気持ちを伝えるためにメッセージカードを作りました。子どもたちは、それぞれの役割に責任をもって声を掛け合いながら準備を進めました。感謝の思いを言葉やプレゼントとして、お世話になった方に伝えることができました。


2年生 野菜作りにチャレンジ!

2019.08.06 


 野菜作りにチャレンジした2年生。野菜が虫に食べられたり、原因が分からず枯れてしまったりすることもありました。しかし、そこで諦めないのが2年生。試行錯誤して、一生懸命に世話をしました。そして、立派な野菜を収穫することができました。収穫できたときは、どんな風に食べたいかを笑顔で話すなど、みんなで喜びを味わいました。




PAGE TOP