2年生

矢代の冬を思い切り楽しんだ閉校記念矢代地区スキー大会 new

2013.02.25 / 中村 妙子


 2月17日(日)閉校記念矢代地区スキー大会がありました。
 2年生最初の種目は、クロスカントリースキー競走(矢代グランド3周コース)です。この日を目指して、冷たい北風の中で練習を積んできました。
 13名全員完走、全員自己ベスト記録更新に笑顔がはじけました。めあてに向かってがんばった“はねうまっ子”たちです。


 2種目目は、青空班(縦割り班)対抗全校そりひきレースです。
 2年生ながら引き手になった力自慢の子もたくさんいました。
 雪上を低学年が乗ったそりを引いて走ります。引き手の長靴が脱げそうになったり、乗り手が振り落とされたりして、てんやわんやでしたが、全チーム無事にゴールできました。
 


 最後の種目は、参加者全員による宝探しゲームです。
 雪の上にあるみかんを目指してまっしぐらに走る子どもたち。
 みかんに書かれた番号によってさらなるお宝(閉校記念マグカップやおやつ)を手にしました。
 地域がひとつになって、いいスキー大会になりました。閉校まであと1か月、これからも元気いっぱいがんばります。


読書の秋を満きつ

2012.11.01 / 中村 妙子


図書委員の4人から、ジャンボ絵本の読み聞かせをしてもらいました。
「おばけパーティー」と「地下100階だての家」の2さつを読んでもらいました。
2年生は、とくに「地下100階だての家」が気に入ったようで、縦長の本の大きさにびっくりしたり、「次の階にはだれがすんでいるんだろう?」とわくわくしたりしていました。
他にも、地域の方から「どんぐりとやまねこ」の紙しばい、5年生から「いいからいいから」など3さつの絵本の読み聞かせをしてもらい、じゅう実した1週間でした。


お気に入りの本を友達にしょうかいする読書郵便に取り組みました。
まずはクラスの友達に1枚、お返事を1枚。
みんな真けんに本を読んで、はがきをかいています。
1年生から6年生まで他の学年の子にも出した子もたくさんいました。中には校長先生に出した子もいました。
郵便配達されるのを今か今かと待っていました。


秋の読書集会が開かれました。
はじめに、図書委員のきかくで「説明ゲーム」をしました。
青空班対こうである人物の顔をリレー形式で説明し、班長・副班長に絵で表してもらうゲームです。
正解は、ちびまる子ちゃんに登場ずる「佐々木のじいさん」だったのですが、説明が難しかったようで、できあがった絵にみんな大笑いでした。
2年生は、ルールを守ってできるだけくわしく説明するようにがんばっていました。
次に、地域の方から「なすび地蔵」「にょうぼう石」「カッパのきず薬」の3つの矢代の昔話を聞きました。初めて聞くお話ばかりでみんなびっくりして聞いていました。


夏の万内川砂防公園を思いきり楽しみました!

2012.08.02 


 7月19日、矢代小学校1・2年28名は、校区内の万内川砂防公園に出かけました。
 まずは、夏の砂防公園名物「滝修行」です。
 万内川の清流にうたれ、身も心も引き締まりました。
 昨年より、水量も多く、水温も低く感じられましたが、子どもたちは大はしゃぎで歓声をあげていました。


 川の石をならべて、「温泉ごっこ」をしました。
 2年生のリーダーが指示を出して、メンバーの1・2年生がみんなで協力して活動しました。
 できあがった露天風呂にみんなでなかよくつかって、「ハイ、ポーズ!」


 万内川砂防公園は、自然の宝庫。
 魚(かじか)がたくさん泳いでいました。
 たもを使って、魚つかまえにチャレンジしました。
 お父さんに見本を見せてもらいながら、夢中になって取り組みました。
 この日は、お父さん、お母さん、お祖母さん、8人の方から活動支援ボランティアをしていただきました。
 おかげさまで、無事に活動を終えることができました。


心に刻む 矢代っ子最後の体育大会!

2012.06.06 


2年生、最初の種目は「50m徒競走」です。
昨年とはひとあじ違う力強い走りに、応援の声も大きくなります。
最後まで競り合う姿が、かっこよかったです。


1〜3年生の団体種目「玉入れ」です。
青空に紅白の玉が飛び交います。
赤組が奮起。
大差をつけて勝ちました。


体育大会の花形種目「全校リレー」です。
1年生からバトンを受けた2年生。
白バトン、黄色、青、赤の順に走り出しました。
みんな晴れやかな表情です。
優勝は白組でしたが、赤も白も力の限りがんばりました!


PAGE TOP